初めて派遣社員として働いた感想
■ 初めて派遣の仕事をしてきました!
某おもちゃ会社の派遣をさせて頂くことができました。
場所は二俣新町でした。
僕の最寄り駅は葛西臨海公園駅なので、
京葉線を使って10分くらいで行くことができました。
交通費は1律1000円だったので、
交通費だけでも稼ぐことができました!(ラッキーです)
■ 待ち合わせは駅の改札の前~ちょっと緊張~
ちゃんと会えるか心配で緊張していたのですが、
改札の前にアデコの社員の方がスーツでいたので、
すぐ見つけることができました。
他の派遣社員の方もたくさんいたので、目だっていました。
緊張して損したなと言う感じです。
その後は、某おもちゃ会社の方の車に乗って、
仕事をする場所まで連れて行ってもらいました。
思ったよりも社員の方が親切でびっくりしました!
僕らをきちんと社員として、働く仲間として扱ってくれている印象を受けました。
こう言った対応をしてもらえると、
働くこちらとしてはうれしいので、いつも以上にがんばることができます。
他の派遣社員の方も同じ思いだったみたいで、
みんな一生懸命働いていました。
みんなで一緒に本気で働くのって結構楽しいです。
仕事は単純作業でしたが妙にやりがいがありました!
これで時給1300円ももらえるなんて・・・
とってもおいしい仕事だな~って思いました。
9:00~18:00まで、
一生懸命働いていたらあっという間に時間は過ぎました。
■ 初めての派遣の仕事。その内容とは・・・?
仕事の内容はゲーム機の設置作業でした。
ゲーム機の古くなったシールをはがして、
新しいシールを貼ったり、そのゲーム機を送るために梱包をしたりもしました。
誰でもできる簡単な作業でした。
毎日これだと飽きてしまうかもしれませんが、
僕の契約は2日間だったので、結構楽しく働くことができました。
アデコに登録しておくと、結構頻繁にこう言った仕事の依頼が来るので、
登録だけしておいて日程が合ったら働きに行くのも手かもしれません。
1日働くだけでも1万円近く稼げますよ。
■ 初めての派遣を終えてみての感想
初めて派遣社員として働いて思ったのは、
色々なところでもっと働いてみたいと言うことです。
やはり会社によって雰囲気や社員さんの性格が違うと思うので、
それを見るのが結構楽しそうです。
色々なところで色々な仕事をしてたくさんの人と接して、
自分の経験を高めて行きたい!
そう思いました。
次の派遣の仕事が楽しみです。
>>【HOME】アデコで初めての派遣生活
アデコにはいい仕事がたくさんありますよ。
社員さんも感じがいいので好きです。
アデコではアルバイトも募集中!
アデコの登録型アルバイトのホームページを見ていたらやりたいバイトがあったので、
メールで申し込みをしていたのですが、今日連絡がありました。
その仕事をやらせてもらえると言うことです!
明日(20日)と月曜日(23日)の9時~17時。
交通費は一律1000円もらえます。
僕は勤務先まで210円で行けるのでラッキーです。
明日の仕事は、
子どもがやるカードで遊ぶゲーム機を取り付ける作業の様です。
おもちゃ会社の仕事と言うことでなかなか面白そうだな~。
朝8時30分集合なので、
7時30分には出発しないと。。。
早起きだな~・・・
ま~仕事だからしょうがない!
がんばってきます!!
それにしても派遣って時給が高いですよね。
僕はアルバイトしかしたことないので、
高時給に驚いています。
>>【HOME】アデコで初めての派遣生活
仕事の依頼が・・・
昨日アデコから電話があって、
仕事の依頼があったのですが、派遣先の企業が人手が足りてしまったようなので、
仕事は断られてしまいました。。。
派遣はいつでも働き先を選べる分、
いつでも断られる・・・
ま~僕の優先事項は自分のスケジュールなので、
いいけど、働いてみたかったな~。
次に期待です!
>>HOME
アデコから電話が来ました!
仕事の依頼です!!
今日はアデコから電話がありました。
僕は出ることができなかったのですが、
留守電にメッセージが入っていたので、かけなおしてみると、
仕事の依頼でした。
7月18日から1週間の間で、
こちらの都合がいい日にやればいい仕事があるみたいです。
僕は超短期の仕事を探していたのでラッキーと思いました。
仕事の内容も銀行の部署の引越しみたいなものだったので、
『銀行』と言う響きに惹かれてやってみようと思いました。
こちらの都合を伝えて今は電話を待っているところです。
この仕事できるといいな~。
もしもできたら派遣デビューです。
ドキドキしますね。。。
⇒親切なアデコで初の派遣登録をしてきました!
母親(49歳)がアデコの派遣で働いていて、
時給1300円の仕事をやっています。
そして、たまに日曜日など短期で派遣の仕事がある時もメールで連絡が来る様なので、
それがいいなと思い、僕(25歳)もアデコに登録をしてみることにしました。
やはり知っている人が登録をしているところには、
行きやすいですね。